井上順 現在難聴で補聴器を使用 病気名は?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
Pocket

この人は本当に年を取らないですね。

スポンサーリンク

井上順ってどんな人?

井上順さんは東京都出身のタレント・歌手・俳優・コメディアンです。

一時期「井上順之」という芸名で活動していた時期もありましたね。

1961年、13歳の時に「六本木野獣会」に加入します。

ジャガーズの前身バンドにも籍を置き、峰岸徹さんには実弟のようにかわいがられたといいますね。

1963年、16歳の時にザ・スパイダーズのライブに触発され、その場でグループへの加入を申し出たといいます。

最年少メンバーとして堺正章さんと共にツインヴォーカルとパーカッションを担当します。

堺さんとはMCも担当したといい、トーク技術はこの時期に身に着けたようで後の芸風の基盤ともいえる時期のようです。

1971年、歌手としてソロデビューします。

他にも俳優業や司会業も行い、「ジャーニー!」「ピース!」などの流行語を生みだしています。

「ラブラブショー」での共演をきっかけに、当時資生堂の人気モデルであった青木エミさんと結婚しますが、1982年に離婚されています。

1976年から1985年まで「夜のヒットスタジオ」で3代目男性司会を担当します。

井上さんというと「夜のヒットスタジオ」のイメージが強い方も多いのではないでしょうか?

数年前から感音性難聴という病気を患っており、現在では補聴器を装用して仕事を行っているそうです。

スポンサーリンク

感音性難聴ってどんな病気なの?

感音性難聴とは感音部(内耳・聴神経)に機能障害があることをいうそうです。

内耳~聴神経に問題があるため、内耳で音がうまく処理されなかったり音の電気信号を脳へうまく伝達できなかったりということがおこります。

聞こえないという問題の他、聞き取れないといった問題も起こりやすく、症状によっては音量は普通に聞こえるのに言葉の意味がわからないなんてこともあるようです。

以前は神経性難聴と呼ばれていたようですが、現在ほとんどのケースで問題になるのは聴神経ではなく内耳だということです。

原因は先天性と後天性に分かれ、先天性の場合遺伝性のほか胎児期の発達異常と考えられます。

ワクチンが開発されるまでは、妊娠中に母親が風疹にかかることが先天性難聴のもっとも一般的な原因だったそうです。

対して後天性の場合、外傷、加齢、過度の騒音、メニエール病、髄膜炎など、様々な原因が考えられます。

治療方法は?

軽度から中等度の難聴の場合は補聴器が有効な場合が多いようです。

しかし、重度の場合は補聴器が有効でない場合もあり、音は大きく聞こえるものの明確に聞こえないといったことがあるそうです。

補聴器での改善が見込まれない場合は、人工内耳の装用となります。

人工内耳はインプラントと呼ばれる機械を手術で側頭部に埋め込みます。

インプラントから伸びた電極を内耳に挿入して、損傷している内耳に代わり直接聴神経を直接刺激して音を伝えます。

音を増幅する補聴器とは異なり、人工内耳は音を電気信号に変換するため、より自然に聞こえると言われていますね。

片耳だけの場合は、Baha® 骨導聴力活用型インプラント システム(骨固定型補聴器)というものがあり、損傷している内耳側から正常な側の内耳に頭蓋骨を振動させ音を伝えるものです。

しかし、日本では左右どちらかの耳が難聴の方に対するBahaシステムの装用は保険適用外とのことです。

井上さんは見た目が変わらず若々しいので忘れがちですが、もう68歳になるんですよね。

耳だけでなく体を大事にして、これからも活躍をみたいですね。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする